花綴り

秋の味覚を刺繍する!?

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は 秋の土用   秋は土用の辰の日 夏の土用の丑の日は 鰻を食すのが流行ですが 秋の土用の辰の日は  辰 […]

続きを読む

遠回りの楽しみ💕

花の刺繍画家 植木万紀子です   先日 少し遠回りして帰宅したら こちらのお花に出会いました   青空に向かって 太陽の […]

続きを読む

拾って並べるのも楽しい♫

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は七十二候の 蟋蟀在戸 (きりぎりすとにあり) 夕方から夜にかけて庭の秋の虫の音が、、、結構ウルサイ季節に […]

続きを読む

テンション上がる香り♪

花の刺繍画家 植木万紀子です   今年は遅かったけれど モリモリに咲いてきた 垣根の金木犀たち   12日のつぼみの様子 […]

続きを読む

花の刺繍画「庭の秋」を動画で♪

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は 大安 (たいあん)  六曜の中で最も縁起が良いとされる日 天赦日 (てんしゃにち) でもあります 天が […]

続きを読む

植木刺繍の上手の基準って?

花の刺繍画家 植木万紀子です 朝から抜けるような青空で 本当に気持ちの好い朝 こんな日は 朝の外掃除で 桜や梅の葉がたくさん落ちていても 葉 […]

続きを読む

ダメージにならないように

花の刺繍画家 植木万紀子です 寝る時間が遅くなると なんとなく不調、、、な気がする だから 早寝生活に戻した🛏 負のエネルギーの波が寄せてく […]

続きを読む

お行儀よく並んで♫

花の刺繍画家 植木万紀子です 防災無線のテストを兼ねた 毎日の子供の帰宅を促す   夕方の夕焼け小焼け 杉並区は10月から5時なった もう2 […]

続きを読む

知れば知るほど楽しくなる♪

花の刺繍画家 植木万紀子です   今日は七十二候の 菊花開 (きくのはなひらく) 菊の花は薬草として伝わって来たようです 丁子菊 […]

続きを読む

知らぬ間に上手くなる💖

花の刺繍画家 植木万紀子です 今朝の日経新聞のトップが 藤井聡太さんが史上初の 八冠独占の記事 時代が変わりましたね~ 確かに明るいニュース […]

続きを読む
© 2019 株式会社植木紅匠