forget-me-not 私を忘れないでという素敵な名前の勿忘草(わすれなぐさ)。小さなブルーの花がたくさん咲いていると、本当に可愛らし […]
続きを読むちょっと前までは、至る所で見られたかもしれない野草たち。今は探さないと見つけられないかもしれない犬蓼と刈萱をぎゅっと詰めた作品。 犬蓼(イヌ […]
続きを読む今日ご紹介する作品は、とても日本的で、風情のある図案「花車」です。 「花車」は、花で飾った車のことで「はなぐるま」と読み、貴族の乗り物を表す […]
続きを読む花曇りの中、家の桜は満開を迎えています。屋根上の花見台に上がりましたところ、上の方にはまだまだ蕾が沢山ありましたので、気温が下がればまたお花 […]
続きを読む花寄せシリーズから「ばらとカーネーション」という作品をご紹介致します。 この図案は1979年に銀座ゆふきや画廊で展示されたのが最初であり、花 […]
続きを読む展覧会の作品を少しずつご紹介したいと思います。 今回は、植木良枝、万紀子の作品だけでなく、会場の一角に、生え抜き超精鋭メンバー21名の力作が […]
続きを読むゴールデンウィーク明けに渋谷・東急本店3階イベントサロンにて展覧会を開催します! 明るく楽しく、美しい刺繍の花々をご覧頂きたく、お知らせに詳 […]
続きを読む植木良枝 花の刺繍画集「花の旅Ⅱ」に掲載されている私のお気に入り「やぎ」 P-67「シャトーのフラワーショウⅡ やぎ」作品内径14×20cm […]
続きを読むまだ梅雨明けせず、かなり涼しい日が続いておりますが、明日からは天気は回復しないまでも暑くなるとのこと。蒸し暑いのは苦手ですが、夏が来ないのも […]
続きを読む久し振りのBunkamuraで 渋谷で3年振りの展覧会は、大勢のお客様にご来場賜り、また新しい方々も来て下さり、活気ある楽しい明るい展覧会と […]
続きを読む