花綴り

40年前の成人記念のプレゼント

薔薇の花は 生花も刺繍画でも大好き こちらの黄色い薔薇は とても気に入っている   これを刺したのは まだ老眼鏡を使うか使わないか […]

続きを読む

秋曇りの中で出会った薔薇たち

秋曇りの明月院散歩の続きです💖   薔薇が植えられているコーナーがあって 出会った子たちは そのまま図案になりそう     &nb […]

続きを読む

白い蘭の女王

動画でご紹介している「カトレア」 大きなお花なので 一輪でも立派な作品になる ほぼロング&ショートステッチで刺すので 苦手な方も多いかもしれ […]

続きを読む

秋曇りの明月院散歩

ある秋雲の日のお散歩~明月院編   表から   裏から   お庭     何方もいらっしゃ […]

続きを読む

糸種類も色合いも変えたら

バガテルの薔薇園の中から3番目のC作品 P-87 「バガテルの薔薇園C」 作品内径73×55cm 5番糸version   の作品 […]

続きを読む

見る前に食べちゃう!?

寒くなって来ると 食べる回数が増える お鍋 欠かせないのは 長ネギ 多くは 花が咲く前に収穫されるので ネギ坊主を見ることは稀ですかしら B […]

続きを読む

サクサクさせて好きになる

5番糸で刺す菊シリーズから カリキュラムにも入っているこちら D-6 「乱菊」 作品内径10×26cm   カリキュラムレッスンで […]

続きを読む

40年前と2年前の違いは!?

40年ほど前の大学生の頃に 刺した作品の写真が出て来た H-26 「矢車草」 作品内径16×24cm   題名は当時の花名で「矢車 […]

続きを読む

白菊をカッコよく♪

白菊を刺繍する時 寂しい感じがしないようにするには 布地の選定が大事 濃い目のグリーン地にしたら 白が映えます   本部サロン 上 […]

続きを読む

秋風を感じて♪

上級師範用の図案で ピンクさん こと しーちゃんの作品 「秋風の頃」 作品内径88×88cm   素敵な図案 大きくて根気と技術が […]

続きを読む
© 2019 株式会社植木紅匠