花の刺繍画家 植木万紀子です 久し振りに お赤飯と栗おこわを頂戴して 美味しいな~とご満悦 最近 自分ではとんと炊かないから 大好きだけど食 […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 嫌なことを後回しにする、、、 追い込まれないとできない、、、 これをなるべくしないようにと 心 […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は 重陽の節句 古来からの陰陽思想で 陽である奇数が縁起が良くて 中でも一番大きな数字の 9 […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は 二十四節気の白露 (はくろ) 残暑の中にも朝夕が涼しくなる頃 七十二候の 草露白 (くさのつゆしろし) […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 快眠についての記事がやたら気になる いつもはバタンキューで寝る私が このところ なかなか寝付けない 寝ても右腕 […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 今年は雨が降らない期間が長くて 水たまりが無かったからか その間はほとんど蚊が居なくて 雨が降るようになってか […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です テレビで あちらこちらで コスモスが咲き始めたとのニュース 大きなコスモス畑に行ったことがあって どこかに行く […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 本部サロンの玄関に今は 「晩夏」とミニ胡蝶蘭を飾っています 「晩夏」はこちらから 『お盆明けに飾 […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は七十二候の 禾乃登 (こくものすなわちみのる) 今年の稲の具合は、、、 米所が雨が多過ぎたり 雨が降らず […]
続きを読む花の刺繍画家 植木万紀子です 東京は引き続き 真夏日記録を更新し 熱帯夜も続いていて、、、 本部サロンは今もコロナ対策として 窓を2か所以上 […]
続きを読む