花綴り

愛嬌ある不思議な子

花の刺繍画家 植木万紀子です 目的が違うと いろいろ難しい・・・ 例えば旅行で 行きたいところは同じ でも 観たいものや やりたいこと 食べ […]

続きを読む

今月の本部サロンはこちらでお出迎え

花の刺繍画家 植木万紀子です 運がすこぶる良くて とても前向きな子の話を聞いていると ものごとが出来る 出来ないは 自分でどれだけ出来ると思 […]

続きを読む

節が黒いゼニバナ

花の刺繍画家 植木万紀子です 8月末の台風の動きが読めなくて 前々から決まっていた 9月初めの 大事な年上のご夫妻との旅行を延期 休むはずだ […]

続きを読む

聖なる心臓

花の刺繍画家 植木万紀子です 今年の夏も異常気象と発表 暑くて変な土砂降りの多かった8月から 急に気温が下がる日も出て来たので 今朝は新聞を […]

続きを読む

「のぎ」って !?

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は 七十二候の 禾乃登 こくものすなわちみのる/こくものみのる 禾 (のぎ) とは 漢字の のぎへん はこ […]

続きを読む

祝月になって

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日から 祝月 (いわいづき) 9月に入りました   1日は 防災の日 1959年9月1日(土) 正 […]

続きを読む

むしろ上手じゃない方が良い !?

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は 二百十日 (にひゃくとおか) 立春から数えて210日めにあたり 雑節で台風がやって来る厄日とされ 注意 […]

続きを読む

ほのかな恋も気まぐれ

花の刺繍画家 植木万紀子です 運が良い方だと信じていると 自分が迷った時に いろいろな形で 進むべき道を教えてくれる ・・・気がする たまた […]

続きを読む

秩序正しい宇宙というお花

花の刺繍画家 植木万紀子です 台風上陸 ゆっくりゆっくり、、、 大きな被害が出ませぬように 祈るばかり・・・ お嫁入りしたお店の一番目立つ場 […]

続きを読む

花は控えめ 実はみずみずしい

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は七十二候の 天地始粛 てんちはじめてさむし 暑さが収まり始める頃 ノロノロ台風の行方と影響が とても心配 […]

続きを読む
© 2019 株式会社植木紅匠