花綴り

ライオンの歯という名前のお馴染みさん

花の刺繍画家 植木万紀子です 夫がライブの時に頂いた 爽やかな色の組み合わせのブーケ お気に入りの花瓶に生けてみた   ☆~★~☆ […]

続きを読む

良き姿を長く留める花を 自分らしく愉しむ💕

花の刺繍画家 植木万紀子です 家のキリシマツツジ 『もう少し咲いたら 切って来て サロンに生けたい』花の刺繍画家 植木万紀子です 雨の中で頑 […]

続きを読む

自然が生み出す一瞬の美しさを残したい

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は七十二候の 虹始見 にじはじめてあらわる 春の雨が上がって虹が初めてかかる頃 昨日の午後3時頃 真っ青な […]

続きを読む

香る 香らない それぞれの特徴をもっと知りたい

花の刺繍画家 植木万紀子です 本部サロンで桜の香りの話になり お花見代表の染井吉野は 香りはほとんどない気がする 桜の香りを想像した時 桜餅 […]

続きを読む

5枚だとラッキーな香り豊かなお花♪

花の刺繍画家 植木万紀子です 4月の満月は ピンクムーン 今日の朝の9時半ちょっと前 ピンクに因んで ミツバツツジ 生憎のお天気で 東京では […]

続きを読む

お世辞にも美しいと言えない蕾の正体は

花の刺繍画家 植木万紀子です 桜が少し落ち着いてきたら 周りの花たちが気になります いろいろな花が一斉に咲き出して 本当に楽しいシーズン到来 […]

続きを読む

ちょっとワガママな小さな蝶々!?

花の刺繍画家 植木万紀子です 桜のお花に気を取られているうちに あっという間に4月も中旬に突入 こちらも満開 白山吹   ☆~★~ […]

続きを読む

飾ったら一気に春らしく明るくなったと💕

花の刺繍画家 植木万紀子です 私の周りには お花好きの方が多くて お花についての話題には事欠かない 皆さま いろいろな知識をお持ちなので 話 […]

続きを読む

いろいろな園芸品種の元となっている日本固有種

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日は七十二候の 鴻雁北 こうがんかえる/がんきたへかえる 日本で冬を過ごした雁たちが北へ帰る頃 空の青 花の […]

続きを読む

御室でもう一度観たい遅咲きの桜

花の刺繍画家 植木万紀子です 今日はお釈迦さまのお誕生日で お祝いの花まつりの日   家の桜を いつもと違う角度で撮ってみた ひこ […]

続きを読む
© 2019 株式会社植木紅匠