
花の刺繍画家 植木万紀子です
もう7月も最終日 とても早くて
イベントが少ないと時間が早いというお話
子供時代は
友達と何かする一つ一つがイベントだから
体験したと認識するものが多ければ多いほど
時間を長く感じる
対して大人は
それほどイベント感が無い生活だから
時間が早く流れていく とのこと
確かに旅行などの時は 時間は長いかも
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
グラジオラス
開業当初の第一カリキュラムに入ってたタペストリー3種から
出来上がりサイズ 80×60㎝
下の部分をまだ房にしてないのはご容赦を
図案が出来てから40年以上経ちましてキット販売は終了しております
植木刺繍は緻密に刺すことが多いけれど
タペストリーを出してみて
こんな風に
さっくり刺すのも良いものだと
未完成の房の部分
夏休みに頑張ろっかな~
同じ仲間のストック
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
Q-121 「グラジオラス」 キット
Q-121 「グラジオラス」 額作品(オーダー)
お申し付け下さいませ
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内