花綴り

暗くなると葉をたたんで眠りにつくの

花の刺繍画家 植木万紀子です

ここまで暑くなってくると 鳥も暑いのか
日中のさえずりが少なくて
過ごしやすいなぁって思っていたら
ご近所が風鈴を複数個吊るしたようで
その音が、、、チーン

鳥の鳴き声や風鈴の音が苦手って
情緒が無い人のようで嫌なのだけれどあせる
一度聞こえるとどうしても気になってしまう汗

そんなことってないですかはてなマーク

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

上皇后陛下にまつわるお花として有名

昨年の展覧会の時の写真です

この作品のエピソードはこちらから↓

ueki 花の刺繍画 on Instagram: “「ねむのき」 植木良枝の作品 長く、上皇后さまのお手元にあって💖 仙洞御所に移られる時に 植木万紀子(娘)が刺繍の仕事を継いでいるので 皆さまに見て頂いて下さいとの 御言葉と共に宮内庁から届きましたので 有り難く拝受致しました 小さな作品ですが 神々しく感じます✨ #刺繍 #花の刺繍 #手刺繍 #刺繍展 #ねむの木”28 likes, 0 comments – ueki_hananoshishuga on June 12, 2024: “「ねむのき」 植木良枝の作品 長く、上皇后さまのお手元にあって💖 仙洞御所に移られる時に 植木万紀子(娘)が刺繍の仕事を継いでいるので 皆さまに見て頂いて下さいとの 御言葉と共に宮内庁から届きましたので 有り難く拝受致しました 小さな…リンクwww.instagram.com

 

漢字では合歓木

夜になると葉を閉じることから

ねむりの木 眠りの木 ねんねの木⇒ねむのき

 

別名は

喜びが合わさるという合歓から コウカ

 

応用図案はこちら


B-770 「応用 合歓木」 作品内径41×29cm

 

街中で見かけることが少ないお花ですが

とても可愛らしくて好ましいお花です飛び出すハート

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは  あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-770 「応用 合歓木」 キット

B-770 「応用 合歓木」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内  

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠