
花の刺繍画家 植木万紀子です
最近になって頻繁に見かける
心理的なことを表す言葉たち
ストレスは○○に出る
疲れは△△に出る
不安は、、、 心の乱れは・・・
読んでいくと 思い当たり過ぎて怖い
そうだよね~と思いながらも直らない
・・・生かせていない証拠
一度には身に着かないから
一つずつ 心掛けていきたいなぁ
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
永福町の庭を題材にしたものが多い
小さな庭シリーズですが
今回のミニは
良枝の実家があった羽根木の庭
F-58 「小さな牡丹Ⅱ」 作品内径11×17cm 枝の会会員用図案
先にご紹介したのは「小さな牡丹Ⅱ」で
今回のが牡丹の花が大きい方の木
「小さな牡丹Ⅰ」
F-57 「小さな牡丹Ⅰ」 作品内径11×17cm 枝の会会員用図案
牡丹の花が小さくたくさんある方には
白いヒナギク 紫のムスカリとスミレ
笹の葉が入っていますが
今回の作品は 牡丹のみ
小さくても貫禄のある作品をという
母の想いが垣間見える
このシリーズで唯一手元にある「小さな牡丹Ⅱ」
本部サロンの玄関に飾っていました
★~☆~★
植木刺繍の図案は
スコア (楽譜)のようなも
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内