花綴り

規則正しく並んでいるのに自然ですよね

花の刺繍画家 植木万紀子です

青葉の美しい季節
新緑を大きな木の下で見上げると
陽の光と葉っぱの陰で
美しいコントラストになるラブ

私の腕の写真では目で見たような美しさが
撮れないことがもどかしい笑い泣き

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

丸くボンボンが連なっているよう

たくさんの小さな花が

丸く固まって咲く様子が

小さな手鞠のように見えるから

こでまりの花

 

漢字表記は 小手毬

別名は すずかけ
注) すずかけの木 は プラタナスで別物

 

江戸時代の初めには観賞用として

もう植えられていたとのことびっくり

暑さ寒さに負けず

放っておいても 自然に形が整うとのことで

面倒くさがり屋の私でも育てられるかも!?

 

刺繍するならどんなステッチ!?

ここではジャーマンナッツステッチを使用

ジャーマンナッツステッチ1つが

小さな花序一つに見せられる音符

 

華やかに多く刺したい場合は


B-310ゆ 「応用 こでまり」 作品内径40×29cm

 

上の見本の布地の色は

ブルーグリーンにしていますが

明るい淡い色 例えば黄緑系とか

小さいのと同じベージュとか、、、

弊社キットは基本は受注生産なので

ご希望の色でキット販売できます

ご注文の際にご相談下さいませ気づき

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-310ゆ 「応用 こでまり」 キット

B-310ゆ 「応用 こでまり」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内  

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠