花綴り

蛍袋と擬宝珠と風露💖

花の刺繍画家 植木万紀子です

紅染月に入りましたキラキラ
 べにそめづき / こうぞめづき

酷暑に津波や台風、、、
いろいろあって 何となくざわざわした気分!?
深呼吸で落ち着こうひらめき電球

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

「ほたるぶくろの原」シリーズから

 

蛍袋 擬宝珠 風露が入った図案


H-20 「ほたるぶくろの原Ⅵ ふうろとぎぼうし」 作品内径17×12cm

 

第一カリキュラムに入っていて

霧ケ峰シリーズの1枚でもある


I-6 「霧ケ峰Ⅲ (ほたるぶくろ)」 作品内径 Φ16cm

 

似通った題材を使用した図案でも

ちょっとした変更や組み合わせで

違う図案として生まれて来る

 

自然が選んだ組み合わせだから

合わないはずがないラブ

 

釣り鐘のような蛍袋 (ホタルブクロ) 

 

ピンクの可愛らしい風露 (フウロ)

 

紫の擬宝珠 (ギボウシ/ギボシ)

命名の由来は

玉ねぎに似た 橋の欄干などの飾りの

擬宝珠 ギボシ/ ギボウシュ から

どちらの読み方もアリですが

花の属名は ギボウシ属

とすると ギボウシ が正解かなひらめき電球

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

H-20 「ほたるぶくろの原Ⅵ」 キット

H-20 「ほたるぶくろの原Ⅵ」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内  

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠