花綴り

牡丹華咲く日に牡丹に誘(いざな)われて♪

花の刺繍画家 植木万紀子です

今日は七十二候の
牡丹華 ぼたんはなさく

牡丹を見に行こうと誘ってくれたので
ゆっくり楽しんできた音符

GWだし混んでいると思っていたけれど
意外なほど空いていて ゆっくり鑑賞音譜

牡丹 芍薬 都忘 勿忘草 エビネ
鯛釣り草 こでまり 鈴蘭 しゃが
一初 (イチハツ)  紫蘭 ネモフィラ

眼福でしたラブ

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

牡丹は ピークを過ぎていたものもありましたが

大きく花を開かせていて豪華キラキラ

 

牡丹は 木

 

 

 

 

 

今から咲くのは 芍薬で

芍薬は 草

 

私が写真を撮りまくっている間に

なぜか夫は

観光中のイギリス人ご一家に話しかけられ

楽しそうに会話を弾ませていたびっくり

 

英語では 牡丹も芍薬も peony 

木と草の違いに驚いていたそう爆 笑

 

 

 

 


B-210 「爛漫 (らんまん)」 作品内径25×34cm

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-210 「爛漫 (らんまん)」 キット

B-210 「爛漫 (らんまん)」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内   

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠