花の刺繍画家 植木万紀子です
垣根の間から雑木の枝が出ていて
うっとおしいくらい元気なので
切らなくちゃあと思っている
雑草もスクスク元気で心地悪いけれど
庭仕事用長袖ヤッケを着る気になれない
腕を出したままでは作業できないから
見なかったことにしているけど
そろそろ限界かなぁ、、、
初夏からずーっと順々に咲いているフジウツギ
太陽に当たりたいのか
垣根から道に伸びててちょっと邪魔、、、
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
一つ勝ったら一つ増やす 出世
10cm弱の実が生る ユウガオの仲間
六つの瓢 (むっつのひょう/むびょう) 無病息災
つるが広がる 商売繁盛
瓢箪の下方が膨らんでいる 末広がり
瓢箪の形から吸収して閉じ込める 魔除け
鈴なりに生る 子孫繁栄
3つの瓢 (ひよう) 三拍子
沈むことが無い 運気が上がる
花は夏 実は秋 の季語
小さな瓢箪から仔馬が出る
あるはずがない突拍子もないことが起きる
思いがけないことが実現する
意外な幸運や利益を得られる
お免状は持っていないけれど
瓢箪を刺繍したいなぁという方には
今年9月15日までにご注文頂ければ
特別に販売致します
詳細は ご注文の際にお問い合わせ下さいませ
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内