花綴り

初お披露目は渋谷で2回目は名古屋

花の刺繍画家 植木万紀子です

世の中は三連休ですが
夫がガチガチの予定で働いてるので
休みという気がしない汗

選挙ですね!
朝一番で行って来ましたひらめき電球

見上げたら 雲

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

日本全国的に梅雨明けしましたねキラキラ

タチアオイが天辺まで咲くと梅雨明け

と教えて頂いたので

 

「ヨーロッパ花景色」から「タチアオイ」

先ずは水彩原画

「ヨーロッパ花景色」シリーズ発表は

1992年6月の東急本店の展覧会

 

2回目は同じ年11月

名古屋のNHK「婦人百科」展

 

どちらの会場でも

水彩原画と刺繍作品が同時に展示され

新しい刺繍画の世界と大好評でした照れ

 

名古屋NHK「婦人百科」展会場から

 

こちらは 刺繍作品


L-23 「古城の中の農家 タチアオイ」 作品内径30×42cm

 

古城とはラドロー城のこと

角度が違いますが

真っ青な空の日に訪れパチリカメラ

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

L-23 「タチアオイ」 キット

L-23 「タチアオイ」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内  

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠