花綴り

お盆の飾り物であり 夏野菜

花の刺繍画家 植木万紀子です

今日からお盆ですねひらめき電球
精霊馬で行き来すると言われていますが
どこかでは快適に来て頂きたいと
ミニカーを吊るす風習があるとかテレビ
馬より快適そうな気はしますよね

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

精霊馬 (しょうろううま) は きゅうりさん

きゅうり🥒に箸を刺して 馬に見立てる

 

「早馬を飛ばす」の言葉があるように

馬は早いので

早く帰って来て欲しいという願い

 


B-518 「きゅうり」 作品内径18×16cm

 

 

精霊牛 (しょうろううし) は お茄子さん

帰りはゆっくりして欲しいから

茄子を牛に見立て のんびりとお帰り下さい

牛は沢山の荷物を載せられるので

お土産をいっぱい持ってお帰り下さい

という願いを込めて

 

 

お花はこちら


B-515 「なす」 作品内径18×16cm

 

どちらも美味しい季節です💖

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-518 「きゅうり」 キット

B-518 「きゅうり」 額作品(オーダー)

B-515 「なす」 キット

B-515 「なす」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠