花綴り

5枚だとラッキーな香り豊かなお花♪

花の刺繍画家 植木万紀子です

4月の満月満月は ピンクムーンラブラブ
今日の朝の9時半ちょっと前

ピンクに因んで!? ミツバツツジ

生憎のお天気で汗
東京では見られませんが
一番遠く小さく見える はず、、、
別名 マイクロムーン

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

ロンドン在住の時はよく見かけた

香りの素敵なお花 

一つ一つの花は小さくて

固まって咲く姿が愛らしいライラック気づき


B-314 「ライラック」 作品内径16×16cm

 

ヨーロッパから来たお花で

フランスでは リラ

ご存知の方も多いと思いますが

「リラの花咲く頃」という歌もありますね

 

涼しい場所を好むので 比較的寒い土地柄でも

花をたくさん咲かせてくれる飛び出すハート

 

花びらの数

4枚が基本だけれど

5枚あるものもあって

見付けると幸運を運んでくるとのこと

イギリスでは

ラッキーライラックと呼ばれるキラキラ

四つ葉のクローバー的!?

 

ハート形の葉っぱを透かし刺し

DMC25番糸に銀糸やラメ糸も加えて

 

動画で応用作品ご紹介

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-314 「ライラック」 キット

B-314 「ライラック」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内   

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠