花の刺繍画家 植木万紀子です
嫌なことを後回しにする、、、 追い込まれないとできない、、、
これをなるべくしないようにと 心掛けてはいるのですが
たま~に癖が出ちゃう
嫌いな事務仕事やPC関連なこと![]()
刺繍はその癖が出ると事故になる![]()
出来る時にたくさん刺そう
この日はずっと刺繍できるから
今日は疲れているから針を持たない
・・・そんな風に考えていると なかなか刺繍する時間が作れないし
1日刺繍三昧と思っていても
家族がいるから急な用事も入る、、、思いの外 進まない場合もある
特に締切が決まっている作品は
前倒しで
前倒しで
を心掛ける![]()
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
お蕎麦のお花をご存知ですか
刺繍するとこんな感じです![]()
このお花は、ちょっと変わっていて
実になるまでには試練がある![]()
普通のお花は、雄しべと雌しべがあって
その花自体で受粉しますよね![]()
この結びがお蕎麦は違って
雄しべが長いのと短いのの2種類があり
違う組み合わせの株の花から受粉しないと
実が生らない![]()
つまり
雄しべが長いのをA
雄しべが長いのの雌しべをA
雄しべが短いのをB
雄しべが短いのの雌しべをB
としますと
AB 又は AB の組み合わせでしか結べないので
風や虫が頼りという厳しい条件をクリアしないといけないわけです![]()
そう考えて蕎麦畑を見ると
日本で食べらているお蕎麦の量を考えれば
農家さんの努力がいかほどかと思われます![]()
有り難くお蕎麦を食べたくなりますね♪
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの![]()
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由![]()
絵を描くところから始めるのが辛い方も 植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです![]()
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを![]()
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます![]()
B-520 「そば」 キット / B-520 「そば」 額作品(オーダー)
とお申し付け下さいませ![]()
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内