
花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は七十二候の 菊花開
きくのはなひらく / きっかひらく
菊の花が咲き始める頃
お薬として用いられる菊は
解熱効果の他 邪気を祓い 長寿を得るとか![]()
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
越前屋製正絹糸使用で
ツヤツヤの菊![]()
もちろん25番糸でも良いのですが
この図案では正絹糸のツヤツヤ感が
良い味を醸し出してます![]()
動画でご紹介
花びらが細い 糸菊は
繊細で可愛らしい![]()
こちらは5番糸で![]()
同じシリーズで小菊

菊はいろいろな形があって
本当に楽しい題材![]()
子供の頃より大人になってから
その良さを感じるようになりました![]()
★~☆~★
ueki 花の刺繍画 Instagramはこちらから![]()
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの![]()
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由![]()
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです![]()
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを![]()
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます![]()
B-1003 「大輪のきく」 キット / B-1003 「大輪のきく」 額作品(オーダー)
D-7 「糸菊」 キット / D-7 「糸菊」 額作品(オーダー)
お申し付け下さいませ![]()
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内