
花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は二十四節気の 霜降 (そうこう)
七十二候の 霜始降 (しもはじめてふる)
どちらも朝夕にぐっと冷え込み 山の方から 徐々に平野にも
霜が降り始める頃![]()
今年は暑い時期が長かったけれど
朝晩はちょっと冷えて 昼間は青空の下で気持ち好い![]()
小学4年生に刺繍レッスンして来ました
昨年 3年生だった時に教えたことは
全部マスターしていて
ずいぶん練習してきたよう♪
背も伸びて 更にしっかりしてました![]()
今回はリクエストで新しいステッチを加え
見事にできるようになり スゴイ![]()
昨年のレッスンの時に既に
クロスとストレートは出来るとのことで
この2回で教えたステッチは
アウトライン / サテン
レゼーデージー / ダブルレゼーデージー
チェーン / フライ / フェザー
フレンチナッツ / ジャーマンナッツ
ブリオン / ケーブル
ケーブルチェーン / サーフィス(ブレード)
これだけ身に着けば
ほぼ刺したいものは出来ますね![]()
将来が楽しみですね~![]()
お教室の皆さん 直ぐにどんなステッチか できますか![]()
特にサーフィスは難関ですね(笑)
サーフィスで刺した百日紅の花
植木刺繍 第一カリキュラムより ステッチ練習用 クッション
同じく第一カリキュラムより ステッチ練習用 野菜
植木刺繍は基本的には
サテン、ロング&ショートが多いですが
第一カリキュラムで 主要なステッチは一通り
作品を作りながら覚えて頂いてます![]()
芸術の秋
刺繍タイムをご一緒しませんか![]()
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内