
花の刺繍画家 植木万紀子です
冬になると
つい忘れてしまう水分補給![]()
本部サロンでは 自由に飲めるように
お水やお茶をご用意しているけれど
レッスン中は皆さま熱心に刺していて
お飲み忘れが多いので
なるべくお声がけするようにしている
私も熱中して時間がずれたりしますが![]()
健康やお肌のためにも
適度な水分摂取が大切ですね![]()
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
祖父が丹精していた
永福町の庭には毎年植えられていて
今年はどんな色の花が咲くのかと
とても楽しみでした![]()
花壇へようこそシリーズから
この作品は かなり大きいので
手掛けるのに勇気が必要のようですが![]()
刺した方は異口同音
もっと早くチャレンジすれば良かった
刺してて とても楽しかったと仰います![]()
同じシリーズの「チューリップⅠ」
縦は同じくらいで 横幅が小さい
こちらも大人気![]()
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの![]()
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由![]()
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです![]()
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを![]()
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます![]()
M-10 「チューリップⅡ」 キット
M-10 「チューリップⅡ」 額作品(オーダー)
M-42 「風のあと (部分)」 キット
M-42 「風のあと (部分)」 額作品(オーダー)
申し付け下さいませ![]()
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内