花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は七十二候の 禾乃登 (こくものすなわちみのる)
今年の稲の具合は、、、
米所が雨が多過ぎたり 雨が降らずに枯れてきたり 高温障害だったり、、、
大事なお米がどうなっていくのでしょうか。。。
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
イネ科のすすきの作品
いろいろなステッチを使って
穂が固いところ 少し開いたところ しっかり開いたところと
何段階も表現できる![]()
ステッチ組み合わせは
お好みのススキが刺繍できるよう
刺す方の自由裁量になっています![]()
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの![]()
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由![]()
絵を描くところから始めるのが辛い方も 植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです![]()
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを![]()
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます![]()
H-14 「すすき(小・2穂)」 キット / H-14 「すすき(小・2穂)」 額作品(オーダー)
とお申し付け下さいませ![]()
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内