花の刺繍画家 植木万紀子です
私のやる気はちょっとムラがある![]()
すごく集中する時もあるけれど パタッとできなくなる時もある
それに左右されないのが 刺繍
、、、と思っていたけれど
2か月ちょっと 謎の右腕痛で いつものようなペースで長時間の チクチクができない![]()
で、犬猫動画を見ちゃう、、、(笑)
そろそろ 何とかしないと、、、
治療院みたいなところに行こうかな。。。
タイトルの 「なし」と「なす」問題とは![]()
こちらのお花のこと
このお花は
浜辺に咲いて 実が梨の実に似ていることから
漢字で「浜梨」
ハマナシが訛って ハマナスになったとのこと![]()
皇后雅子さまの御印が「ハマナス」
有名な曲の歌詞も「ハマナス」
そのためか ハマナスの方がポピュラー![]()
弊社のキット名は 「はまなし」となっていて
時々 間違いとして指摘されます![]()
バラ科バラ属で 開花期間が長く
比較的寒い地域の浜辺で咲く 元気なお花なので
刺繍作品としても飾りやすく おススメです![]()
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの![]()
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由![]()
絵を描くところから始めるのが辛い方も 植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです![]()
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを![]()
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます![]()
H-21 「はまなし」 キット / H-21 「はまなし」 額作品(オーダー)
とお申し付け下さいませ![]()