花綴り

生徒さん作品のご紹介14

酔蝶花(すいちょうか)とか風蝶草(ふうちょうそう)という優雅な別名を持つクレオメと鶏頭、ミズヒキの組み合わせ。

母 植木良枝がこの図案を描いた時、祖父が教えてくれた花魁草(おいらんそう)という認識でいたようです。ですから30年近く「おいらんそう」という作品名です。

私も子供の頃からずっと、花魁の簪(かんざし)に似た長いしべが特徴と思い込んでおりましたが、数年前から、もしかしてクレオメ!?との疑いを持ち始め、花の形が筒状ではないので、今はその思いが大きくなっています。

展覧会を機に、作品名をクレオメ、風蝶草、酔蝶花のいずれかに変更しようかと。「花の刺繍画」としては漢字優先で、風蝶草、酔蝶花・・・フウチョウソウ科なので、風蝶草かしら。

 

この作品を刺繍したのは本部サロン教室 師範免状の節さん。

節さんは、絵画もお得意。だから弊教室が目指している「糸で自分らしい絵を描く」という王道を進まれていて、毎回、ノビノビと元気なお花を咲かせて、節ワールドを表現しています。

タイトルに関しては、今回は、節さんのご希望に合わせたいと思います♪

 

本部サロン教室 師範免状の節さんの作品

 

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠