花綴り

蛍が好きなカンパニュラ♪

花の刺繍画家 植木万紀子です

今日は
二十四節気の 小満 (しょうまん)
あらゆる命が次第に満ちていく頃

七十二候の
蚕起食桑 (かいこおきてくわをはむ)
蚕が桑の葉をたくさん食べて育つ頃


カンパニュラ・アルペンンブルー

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

私は つい

カンパネラ と言ってしまうけれど

カンパニュラ が正解らしいてへぺろ

 

こちらもカンパニュラの仲間です乙女のトキメキ

 

カンパニュラ・プンクタータ

刺繍にすると乙女のトキメキ


B-410  「ほたるぶくろ」 内径23×17cm

 

ホタルブクロの名前の由来

丸レッド火垂る、、、提灯に花の形が似てるから

丸レッド花に蛍を入れて遊んだから

丸レッド花形が蛍に似ているから

 

花が下を向いている理由は

花粉を雨から守るため

理にかなってますよねひらめき電球

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

 

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-410  「ほたるぶくろ」 キット

B-410  「ほたるぶくろ」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内   

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠