花綴り

水のほとりに 咲いてる 香ってる

花の刺繍画家 植木万紀子です

お散歩している時に見かけた
もうすぐ満開になりそうなドクダミちゃんたち笑い泣き
えっびっくり どくだみなのに色があるはてなマーク
老眼が進んで メガネかけないと よく見えてないあせる

近くに寄って しゃがんで よく見れば
ヒメヒオウギ (ヒメヒオウギアヤメ) 
ドクダミの葉っぱに囲まれて
顔を出している笑

あ~ビックリしたてへぺろ

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

ブルー音符夏が来~れば思い出すピンク音符

・・・と歌うと

こちらのお花が出て来ますねウインク


B-405 「湿原にて」 作品内径23×37cm

 

ちょっと拡大サーチ

 

布色を変え ラメ糸使用で

ちょっと違う雰囲気にウインク

 

こちらもちょっと拡大サーチ

 

ザクザク刺してる!?

ベージュの方の作品と違って

やや透かし刺しの要素を入れているので

かなり大雑把に刺されているのですね

展覧会場で何度も言われました爆 笑

 

ラメ糸は刺し難いけれど

刺し難さを生かしてみると

ランダムな刺し加減で

いろいろな表情を持つのだと

実感した作品でした照れ

 

ラメ糸使うなら

きっちり埋めなくても素敵になりますよ花火

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

B-405 「湿原にて」 キット

B-405 「湿原にて」 額作品(オーダー)

お申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内   

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠